第9回 大東建託賃貸住宅コンペ
(アイデア提案部門)
1位~5位
入選5点
(新たな賃貸スタイル部門)
審査委員特別賞 3点
今回は「アイデア提案部門」「新たな賃貸スタイル部門」の2部門で募集しま…
(アイデア提案部門)
1位~5位
入選5点
(新たな賃貸スタイル部門)
審査委員特別賞 3点
今回は「アイデア提案部門」「新たな賃貸スタイル部門」の2部門で募集しま…
●アジア学生サミットでの最優秀賞(1名) 賞金1万USドル、ハーバード大学での6週間のサマースクールへの招待
●日本地区での最優秀賞(1名) 賞金30万円、アジア学生サミットへの招待、日本地区審査員とのインターンシップツアーへの招待
●日本地区インテリア部門優秀賞(2名) 賞金5万円、日本地区審査員とのインターンシップツアーへの招待
●日本地区建築・ランドスケープ部門優秀賞(2名) 賞金5万円、日本地区審査員とのインターンシップツアーへの招待
「AYDA」(Asia Young Designer Awards)は日本ペイントホールディングス…
最優秀賞(1名)賞金 100 万円、副賞:個展開催の機会
審査員賞(4名) 賞金 30 万円
*この他入選者を含むいずれかのものに海外渡航費50万円を付与する。
「CAF賞」は、日本全国の高校・大学・大学院・専門学校の学生、および日本…
サポート内容:居室(シングルルーム)
スタジオ:なし
トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)のレジデンス・プログラム「リサ…
サポート内容:居室(シングルルーム)、渡航費、滞在費、制作費
スタジオ:シェアスタジオを提供
トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)のレジデンス・プログラム「海外…
●主催者賞(選考委員長特別賞/日本弁理士会 会長賞/独立行政法人 工業所有権情報・研修館 理事長賞/震災復興応援賞/文部科学省 科学技術・学術政策局長賞) 表彰
●特許庁長官賞 表彰
●優秀賞(特許出願支援対象) 表彰
※文部科学省 科学技術・学術政策局長賞および特許庁長官賞については、コンテストへの作品の応募とは別に、それぞれ文部科学省または特許庁への応募を必要とする
※詳細は公式ホームページを参照
パテントコンテスト及びデザインパテントコンテストは、日本の次世代を担…
大賞(賞状・賞金5万円) 1名 / 市長賞(賞状・賞品) 1名
市民賞(賞状・賞品) 若干名 / 佳作(賞状・賞品) 若干名
今年も「ファーレ立川アート写真コンテスト」を開催します。 「ファーレ立…
・ 最優秀賞( 1 点) 賞状 、 賞金( 5 万円)
・ 優秀賞( 2 点) 賞状 、 賞金( 2 万円)
・ 佳作( 7 点程度) 賞状 、 賞金( 1 万円)
デザインテーマ 「食」とランドスケープ 公開デザインコンペの趣旨…
優秀賞(3点) 賞状、賞金5万円、実作制作(グランモール公園周辺に仮設で設置予定)
佳作(5点程度) 賞状、賞金3万円
・グランプリ(1点) 賞金100万円
・金賞(1点) 賞金20万円
・銀賞(3点) 賞金10万円
・入選(10点程度)
CERAMIC LIFE DESIGN AWARDはセラミックの可能性や新たな発想を全国から公…
なし
ただし、都立公園での作品発表、小学校でのワークショップと作品発表、また企画により、まちなかのギャラリー等の会場費の一部支援を行います。
「トロールの森」は西荻窪駅周辺から善福寺公園周辺をエリアに、毎年11月…
最優秀賞1点
特別賞数点
近畿圏の大学・大学院におけるアーバン・デザインや都市計画・まちづくり…
グランプリ20万円、準グランプリ10万円
※グランプリ作品は、実物大模型として、2019年11月15日~17日、青山スパイラルにて作品展示を行います(学生のデザイン設計図面を基に事務局手配の施工会社により、学生立会のもと施工いたします。)。
特典
入賞者(2次・プレゼン審査参加者)には、株式会社エイブルが行うキャリア支援プログラム「エイブルデザインチーム」の活動に参加する権利を付与いたします。
才能ある学生発掘を目的とした『エイブル空間デザインコンペティション201…
渋谷を舞台にしたクリエイター・デザイナーのためのデザインフェスティバ…
①一般の部
最優秀賞(1点)=賞金30万円
優秀賞(1点)=賞金10万円
部門賞(2点)=賞金3万円
審査員賞(各1点)=賞状
②高校生の部
最優秀賞(1点)=賞金5万円
優秀賞(1点)=賞金2万円
部門賞(2点)=賞金1万円
審査員賞(各1点)=賞状
※高校生の部で優秀賞以上の賞を受賞し、ICSへ進学希望の方(原則1名)は別途、学費補助を実施致します。
テーマ:Re 今、巷には沢山のモノや事が溢れています。その中には多様化し…
トーキョーバイク1台、niente と tokyobike店内にて展示
受賞作品展示は2019年11月1日(金)~約1ヶ月間を予定。
※作品は展示終了後返送いたします。
かねてから、若き学生たちの溢れる好奇心と可能性を、何かしらのカタチで…
・アジア学生サミット(ベトナム ホーチミン)での最優秀賞(1名)
賞金 10,000 USドル
ハーバード大学での6週間のサマースクールへの招待(旅費滞在費含む)
・日本地区最優秀賞(1名)
賞金30万円
アジア学生サミット(ベトナム ホーチミン)への招待(旅費滞在費含む)
日本地区審査員とのインターンシップツアーへの招待
・日本地区インテリア部門優秀賞(2名)
賞金各5万円
日本地区審査員とのインターンシップツアーへの招待
・日本地区建築・ランドスケープ部門優秀賞(2名)
賞金各5万円
日本地区審査員とのインターンシップツアーへの招待
Asia Young Design Award(AYDA)は、日本ペイントホールディングスグルー…
・最優秀作品(1点):賞金30万円
・優秀作品(2点):賞金5万円
最優秀作品の提案内容を基に、対象施設の実施設計および施工が行われます。
実施設計・工事監理および施工者については、別に地元(愛媛県内)にて選定します。実施設計は、最優秀作品の応募者、地元協働者、実行委員会、事務局等との協議の上、採用作品の提案内容を尊重して行います。
道後アート2019・2020では、松山市道後地区の上人坂エリアに、様々な人々…
優秀賞3点(表彰盾と副賞10万円)
日本のグリム・佐々木喜善の業績を記念して、遠野あるいは『遠野物語』に…
最優秀賞 100万円 1名
審査員賞 各30万円 3名
*この他入選者を含むいずれかのものに海外渡航費50万円を付与する。
「CAF賞」は、日本全国の高校・大学・大学院・専門学校の学生、および日本…