この度、石川県九谷窯元工業協同組合では、石川県に在住の方、または石川県の出身者の方を対象に、広く「デザイン」と「アイデア」を募集する「未来のカタチプロジェクト」を発足しました。
石川県で焼かれる九谷焼は、一つの定義や枠組みに納まらない幅の広さが魅力です。絵付けを施す作家と私たち「カタチ」のつくり手が、一緒になって作っていますが、私たちはカタチを作ることは得意ですが、デザインが少し苦手です。
そこで、洗練された九谷焼(未来のカタチ)のデザインを募集。皆様のデザインとアイデアで九谷焼を表現してください。たくさんのご応募をお待ちしています。

- 賞
- ●採用(最大5名) 商品開発事業費3万円、売上の5%
- 募集内容・提出物
●作品
※1GB以内のai/ps/pdf/jpegファイル等
●作品集
※提出時に下記の必要事項を明記
住所・名前・連絡先・メールアドレス
- 応募方法
提出物を下記提出先までメールにて送付、または郵送
- 応募資格
- 石川県に在住の方、または石川県の出身者の方
2020年6月下旬以降の平日に各窯元組合員を巡るツアーへ参加できる方(交通費などの経費は自己負担)
※未成年の場合は保護者の同意が必要
- 参加費
- 無し
- 主催
- 石川県九谷窯元工業協同組合
●提出先・問合先
〒923-0832
石川県小松市若杉町ア91
九谷セラミック・ラボラトリー TR係
mail : info[at]cerabo-kutani.com
- 注意事項
完成した商品の著作権は、主催者に帰属するものとする