「LOFT & Fab Award」は、今年で5回目を迎える、ロフトが主催する雑貨のアワードです。
今回のアワードでは、「デジタルファブリケーションでひとてま加える贈りもののアイデア」を募集します。あなたの好きな人への贈りもの。デジタルファブリケーションを活用したカスタマイズを加えることで、世界にひとつの素敵なギフトにしてみませんか?
本アワードは、カスタマイズを通じて気持ちを伝える「プレゼント」について考えるアワードです。
本アワードは 2 部門あり、「公募部門」について記載しております。店頭での受付が可能な「LOFT & Fab 部門」について、詳しくは WEB ページをご確認ください。

- 賞
- ●最優秀賞(1点) 賞金10万円
ほか
- 応募期間
- 2018/08/06 ~ 2018/09/18
- 募集内容・提出物
==募集内容
一般に流通している商品・素材にデジタル加工を施してカスタマイズしたプレゼントのアイデア
例)商品自体への加工、ラッピングのアイデア、タグやカードなどのアイデア など
【テーマ】
「プレゼント」
==提出物
【一次審査】
- 作品のデザインや設計図など構想案
※既に制作済みの作品は写真での応募も可
【二次審査】
- 作品
※デジタル加工機を使用した実際の制作物
※一次審査通過後、制作期間を設け作品を制作
※既存作品で応募の場合は、改めて制作する必要なし
※詳細は公式ホームページを参照
- 応募方法
公式ホームページの応募フォームより
- 応募資格
- 30歳以下
- 参加費
- 無し
- 結果発表について
- 【一次審査】
2018年9月中旬
【二次審査】
11月3日(土・祝)、渋谷ロフトにて結果発表・授賞式を開催予定
※受賞者に通知するほか、公式ホームページにて発表
【審査員】
廣村正彰(アートディレクター)
久保田晃弘(多摩美術大学 メディア芸術コース教授)
minna 角田 真祐子/長谷川 哲士(デザインチーム)
前島淳也(デザイナー)
株式会社ロフト - 主催
- 主催
株式会社ロフト
提出先・問合先
LOFT & Fab Award 運営事務局
mail : contact@loftandfab.com
- 注意事項
・著作権の扱い
受賞作品の著作権は応募者に帰属
ただし、主催者が受賞作品を商品化する際は、応募者は受賞作品の著作権の独占使用権を主催者に無償にて付与するものとする
この場合、応募者は応募作品に関し著作者人格権を行使しないものとする